【バネ指】になってしまいました・・・
- 2019年01月15日
- ブログ
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
今日の山形県河北町は、寒い朝でした。
しかし、天気は快晴、
雪が降らなくて良かったです。
今日は、【バネ指】で来院のOさん(上山市在住)
Oさんは、月一で定期的に来院されていました。
しかし、ご家庭の環境が変化して
3か月間ほど空いてしまいました。
その結果、右手の親指が【バネ指】になってしまいました。
とても頑張り屋のOさんです。
ご家族の食事の支度を一手に引き受けています。
右手の親指が、全く曲がりません。
初回は、症状は、右手の親指の【バネ指】ですが、
下半身と上半身を繋げる=連動する調整
をメインに行いました。
下半身の動きと上半身の動きが、
バラバラの状態。
これでは、【バネ指】になってしまいますね。
先ずは、基本通りに
骨盤周りからカラダ全体の調整
を行いました。
そして、
次に肩甲骨の動きや位置、肩関節、肘関節、手首関節の順に
調整を行いました。
親指に関しては、
左の親指を使い調整を行ってみました。
施術後、Oさんに指を動かして頂きました。
「先生、親指が動きます!!本当に良かったです。」
と笑顔でおっしゃって頂いた後に涙まで頂きました。
本当に良かったです。
施術家冥利です。
Oさんは、頑張り屋さん故に
親指の【バネ指】には、
大きなショックを受けていました。( ;∀;)
それが、1回の調整で良くなったことで
感動されたと思います。
次回は、1週間後です。
また、
手首の状態も良くなかったので
今回は調整を行いましたが、
伸び縮みしないもので手首を固定してて下さい。
そして、ご家族の為に家事をなさるとは思いますが、
食事の準備時に包丁を握る、運転時にハンドルを握る際は、
小指に力を入れて下さい。
親指と人差し指は、
出来る範囲で使わないで、
包丁やハンドルから2本の指を離してくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3515 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆