【脊椎間狭窄症】の手術をしなのですが・・・~その1~
- 2019年02月22日
- ブログ
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
おはようございます。
今日の山形県河北町は、快晴です。
雪も段々と融けてきています。
例年より1ヶ月ぐらい早い感じですね。
今日は、病院で【脊椎間狭窄症】で手術をなさったHさん(天童市在住)
Hさんは、昨年の5月に歩けなくなりました。
いろいろな病院で診察を受け、
【脊椎間狭窄症】と診断され手術をなさいました。
術後は、比較的良かったのですが、
最近は、膝下に痛みと痺れと温感を感じて
脹脛(ふくらはぎ)が苦しくて、
夜も眠れない状態になっています。
手術をした病院の医師からは、
「Hさん、手術は上手く行きましたし、検査をしても異常がありません。
痛み止めなどのお薬を出しますので様子を見ましょう。」
というお話でした。
しかし、お薬を服用しても変化なし。( ;∀;)
困ってしまい娘さんが当院に来院されていましたので
その方のご紹介です。
何とか歩行は、大丈夫でした。
実は、Hさんは、両膝の手術(人工)をなさっていました。
そして、腰にはコルセットをなさっておりました。(-_-;)
いろいろなことを考慮させて頂き、
先ずは、膝から下のみの施術を行うことにしました。
Hさんも了解済みです。
後脛骨動脈付近がガチガチでしたので、
出来るだけ骨盤からカラダ全体の調整後に
後脛骨動脈付近の調整を行い、
最後に脹脛の調整で終わる予定です。
Hさんは、足に温感があるために
血行が良くなることが悪いこと?
と思っていました。
そのこともご説明させて頂きながらの調整です。
更にHさんは、体力的にもある方ではないので
その点も考慮させて頂きました。
施術後のHさんからは、
「先生、足がスーとした感じです。
脹脛の苦しい感じも良くなっています。
夜は、眠れると良いな~。」
と笑顔でおっしゃって頂きました。
次回は、足の甲のバランスを中心に
調整を行う予定です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3515 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆