【ぎっくり腰】久々です(-_-;)~その4~
- 2019年03月13日
- ブログ
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
おはようございます。
今日の山形県河北町は、穏やかな朝を迎えております。
3月も早くて中旬です。(-_-;)
今日も久々に【ぎっくり腰】になったMさん(村山市在住)
Mさんの【ぎっくり腰】の状態も
殆ど大丈夫になりました。
Mさんからは、
「先生、お陰様で腰の痛みも無くなりました。
ありがとうございました。」
と笑顔でおっしゃって頂きました。
マラソンや登山などをなさっているMさん、
そして、ジムでもカラダを鍛えているということでした。
が、一つ問題がありました。
それは、
殿筋だ弱い
ということでした。
立った姿勢のMさんを横から見てみると
少し猫背になります。
猫背になるということは、
間違いなく骨盤が後ろの倒れています。
その際にチェックして頂きたいのは、
お尻の筋肉に張りがある?ないか?
です。
骨盤が後ろの倒れている方のお尻の筋肉が
プヨンプヨン
です。
運動をなさっているMさんも
残念ながらプヨンプヨンだったんです。( ;∀;)
この状態での筋トレは、
腰に必要以上の負担を掛けますので、
【ぎっくり腰】のもなりかねません。
100%ではないですが、
殿筋が弱いことを表しています。(-_-;)
今回は、
骨盤からカラダ全体の調整
を行い、次に全身の調整を行いました。
【ぎっくり腰】だからといって、
腰だけ施術を行うことは、
当院では行いません。
あくまで、
カラダ全体のつながりやバランスを中心
に施術を進めていきます。
そして、最後に
Mさんご自身で出来る臀部筋の強化方法
をお話させて頂きました。
Mさんからは、
「先生、今までにいろいろな筋トレをしてきましたが、
この臀部筋の張りの感覚は初めてです。
効いているという感じですね。」
と笑顔でおっしゃって頂きました。
この運動は、スポーツや競技をする前に行うことで
ケガの帽子は勿論ですが、
間違いなく競技のパフォーマンスも上がります。
Mさん、是非、説明させて頂きました運動をお続けくださいませ。
【ぎっくり腰】が改善されて本当に良かったですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3515 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆