【肘が伸びない】のですが・・・~その1~
- 2019年03月20日
- ブログ
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
おはようございます。
今日の山形県河北町は、非常に気温が上がりそうです。
予想では、19℃。
今日は、高校生で【肘が伸びない】状態になったMさん(寒河江市在住)
Mさんは、体育の授業で肘を骨折して(正確には、上腕骨の肘付近)、
整形外科の先生のところでギブス固定を行て頂きました。
ギブスは、取れましたが【肘が伸びない】状態です。
数週間から数か月のギブス固定後は、
動きが悪くなることは、
よくあることですね。
Mさんのお母様は、看護師さんであり、当院に来院されております。
Mさんは、お母様のご紹介です。
看護師のお母様から見ても【肘が伸びない】状態が長いとのことでした。
Mさんが、ギブスを外してから1ヶ月は経っています。
客観的に見ても【肘が伸びない】状態が長いですね。
実は、Mさんは、ギブスを外してからリハビリを行っています。
1か月間です。
整形外科の先生からは、
「後は様子を見て下さい」
というお話でした。
お母様が心配になり、
ご紹介を頂きました。
Mさんの左肘の状態ですが、
はやり、伸びない状態です。( ;∀;)
肘関節もガチガチの状態です。
Mさんにリハビリのお話をお聞きすると
「動かさないと動かなくなるので、
無理にでも動かして下さい。」
ということでした。
リハビリの段階では、
とても我慢強いMさんですので
痛みがあった中でも必死に動かされたとのこと。
リハビリを行っているうちは、少し動くのですが、
次の日になる【肘が伸びない】状態になる
ということでした。
調整の段階に入る前に
カラダ全体のつながり
を検査させて頂きました。
カラダ全体のつながりが悪い状態、
特に右下半身と左上半身のつながり
が、悪かったです。
更に左の肘関節ばかりでなく、
手首に関節や肩関節、肩甲骨の動きも
良くなかったです。
前腕や上腕の筋肉の屈筋・伸筋の両方とも
ガチガチの状態。
これは、酷い状態です。(-_-;)
Mさんと看護師であるお母様には、
施術回数が少しかかることをお話し、
了解を経てから施術に入りました。
施術に関しては、明日のブログで書かせて頂きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3515 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆