【膝の裏と内側の痛み】ですが・・・~その2~
- 2019年05月06日
- ブログ
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
こんにちは。
今日の山形県河北町は、朝は晴れていましたが、午後から雨の予想です。
長かったゴールデンウイーク、本日が最終日です。
天気が持って頂ければ良いのですが(-_-;)
今日も【膝の裏と内側の痛み】で来院のWさん(天童市在住)
検査などから痛みのある右膝は勿論ですが、
右のアキレス腱から腓腹筋、内転筋群、大腿筋膜張筋などに
筋肉の硬さなどが見られました。
また、骨盤が後ろに倒れていました。
特に右側です。
おそらくですが、
Wさんがトレーニングをなさる時に
骨盤が倒れている状態で行ったことが
今回の【膝の裏と内側の痛み】に大きく関係がある
と思いました。
私も骨盤の歪み(後に倒れている、左右がアンバランスなど)には、
施術の際ばかりでなく、セルフケア(自己トレーニング)の際は、
細心の注意を払います。
折角行って頂いても故障の原因になるからです。( ;∀;)
今回のWさんのカラダの状況やセルフケアなどの際の注意点なども
合わせてWさんには、ご説明させて頂きました。
そして、先ずは、
Wさんのカラダ全体のつながりとバランスを中心に調整
を行いました。
Wさんのカラダ全体のつながりもバランスも良くない状態でした。
次に、Wさんの内転筋の調整を
反対の内転筋(左の内転筋)を使い
調整を行いました。
長短内転筋も硬かったですが、
大内転筋が特に硬かったです。
その後、Wさんに歩いて頂きました。
「先生、大分歩きやすくなりました。」
と笑顔でおっしゃって頂きました。
実は、Wさんはあまり体力が無いために
今回は、ここまでにしました。
やり過ぎは、『百害あって一利なし』ですので。
次回は、更に踏み込んだ調整を行う予定です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3515 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆