【膝の裏と内側の痛み】ですが・・・~その3~
- 2019年05月07日
- ブログ
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
こんにちは。
今日の山形県河北町は、昨夜の雨が嘘のように晴れています。
長かったゴールデンウイークも終わりましたね。
10日間お休みは如何だったでしょうか?
ご自分のカラダと相談して徐々に仕事モードになさったは?
今日も【膝の裏と内側の痛み】で来院のWさん(天童市在住)
2回目の際に気付いたことは、
Wさんの骨盤が後ろに倒れていることです。
Wさんご本人からは、
「先生、膝の方も良くなっています。」
と笑顔でおっしゃって頂きましたが・・・
今回は、骨盤が後ろに倒れていることが気になりましたので
はじめにその倒れている骨盤を戻すことを行ってみました。
やり方としては、反対の骨盤を使いました。
Wさんからは、
「先生、右足がスムーズに出ます。
とても軽く感じます。」
とおっしゃって頂きました。
そうなんです。
【膝の裏と内側の痛み】の為に
そこだけを調整をてしまうことで、
良くなった感じがします。
しかし、実際には、
根本的な所の施術が抜けている
と再度【膝の裏と内側の痛み】が再発してしまいます。
そうなんです。
私は何度も体験しています。(-_-;)
そして、今回は、カラダ全体のつながりとバランス、
足首の調整、そして、腓腹筋やハムストリングスの筋肉を中心に
調整を行いました。
最後になりましたが、
大腿筋膜張筋のバランスを反対の大腿筋膜張筋を使い、
調整を行いました。
Wさんからは、
「先生、もっと良い感じです。
膝の関節がスッキリした感じです。特に後ろ側が。」
と笑顔でおっしゃって頂きました。
Wさんがおっしゃるように
膝裏の膨隆は小さくなっていました。
次回に関しては、
今回までの施術経過にもよりますが、
膝蓋骨のバランスや関節の状態を中心に
調整を行いたいと思っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3515 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆