男性の『足の冷え症』
- 2016年04月05日
- ブログ
おはようございます。
【山形の整体マッサージ】土日祝日も診療の「よくなる整体院」院長 なかむら守です。
男性の『足の冷え性』で悩んでいる人がいることを
あなたは知っていましたか?
あまり知られていませんが、
男性の『足の冷え性』の人は多いんです。
『足の冷え性』と言えば、女性と思われがちです。
でも、そんなことがないんです。
男性でも『カカトの骨のズレ』が原因で、
足首や足の甲の骨や関節がおかしくなり、
脛骨(けいこつ)と腓骨(ひこつ)の間の下脛腓関節の動きが悪くなります。
その結果、男性でも『足の冷え性』になります。
「俺は、暑がりで『足の冷え性』なんかじゃない!」
という男性もいます。
暑がりだから、靴を履いた時に靴下に汗をかく、
と思っている方もいます。
実は、無視しがちですが靴下に汗をかく人の中には、
『足の冷え性』が原因の人もいます。
見分け方としては、
外くるぶしの動きをチェックしてみて下さい。
上下、左右にスムーズに動きますか?
「硬くて動きが悪い?」
そんなあなたは、男性の『足の冷え性』かもしれません。
この外くるぶしの動きのチェックは、
男性だけでなく、女性にも同じことが言えますよ。
自分は、冷え性なのか?
外くるぶしの動きでチェックしてみて下さい。
男性でも『足の冷え性』でお悩みのあなたは、
お気軽にご相談ください。
電話 0237-73-5188
メール info@yokunaruseitaiin.com
きっとお役に立てると思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆