『積み重ね』の重要性
- 2018年07月20日
- ブログ
こんばんは。
【山形の整体マッサージ】土日祝日も診療の「よくなる整体院」院長 中村 守です。
毎日暑い日が続いております。
山形も35℃を超えました。
山形本来の暑さになってきました。
今日は、
『積み重ね』の重要性
について書かせて頂きます。
『ローマは一日にして成らず』
『塵も積もれば山となる』
『千里の道も一歩より』
など、『積み重ね』の重要性は、
色々な言葉やことわざでも知られています。
毎日のランニングや整体の仕事を通じても
『積み重ね』の重要性
を感じています。
私は性格上、結果を直ぐに求めてしまいます。(-_-;)
結果が直ぐ出ないとやる気を失う、
以前はこんなこともありました。
でも、考えてみれば結果が直ぐ出るはずもありませんね。
種を蒔いて直ぐ実はなりません。
肥料や水をやったり、太陽や風も必要です。
そうですね。
時間も必要です。
患者さんの中にも結果を直ぐに出したい方、
いらっしゃいます。
カラダの痛みや不具合は、
直ぐに解消するという結果が欲しいです。
しかし、カラダや症状も人それぞれです。
だからこそ、
一つ一つの『積み重ね』の重要性
をお話しします。
ランニング中も早くゴールがしたい!
と思っても一歩一歩の『積み重ね』が
ゴールにつながります。
焦ってもゴールできません。
一歩一歩なんですね。
大好きな整体の仕事でも
一歩一歩の『積み重ね』の重要性
を噛み締めながら前進します。
今日は、最近感じている
『積み重ね』の重要性
について書かせて頂きました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形の整体マッサージ】土日祝日も診療の「よくなる整体院」
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆