「肩こりにも種類があるんですね?」Sさん(河北町)
- 2018年10月25日
- ブログ
おはようございます。
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
今日は、ドラフト会議の日です。
野球好きな私は、ドラフトの結果も特番も目が離せません。(-_-;)
今日は、「肩こり」で来院のSさん(河北町在住)
Sさんは、学生のころ(中学生)から「肩こり」で悩んでました。
Sさんのご主人は、とても優しい方で、
毎日Sさんの肩をマッサージして頂いてました。
(Sさんのご主人の優しさを見習います)
一言に「肩こり」と言っても
その人によって大きく違います。
例えば、
・首や背中の骨が原因で「肩こり」を訴える方
・首や肩の筋肉の癒着が原因で「肩こり」を訴える方
・内臓の機能低下によることが原因で「肩こり」を訴える方
または、
・背中の肩甲骨付近まで「肩こり」とおっしゃる方
・後頭部の下(盆のくぼ)の不調を「肩こり」とおっしゃる方
・首の付け根の不調を「肩こり」とおっしゃる方
など、本当にいろいろな種類があります。
また、「肩こり」が原因で
昨日のブログでご紹介させて頂いたTさんのように呼吸困難になる方
頭痛になり、吐き気の症状を訴える方
目の中の奥の方に痛みが出る方
など、いろいろな症状を訴える方もいます。
Sさんの場合は、
よくなる整体院が今月(10月)12日から導入させて頂いた測定器の結果、
首~肩にかけての筋肉の癒着が原因
でした。
ですから、Sさんの優しいご主人の肩へのマッサージは、
良い方向・結果にはつながらなかった
ことになります。( ;∀;)
よくなる整体院では、
Sさんの場合は、特に右肩が痛みが酷い状態でしたので
左肩を利用して筋肉の癒着を解放させて頂きました。
Sさんは、
「肩こり」の中に首~肩にかけての筋肉の癒着が原因
ということがご存じなかったということでした。
施術後にSさんから
「肩こりにも種類があるんですね?」
というお言葉を頂きました。
更に
「的外れのことをすると効果はないですね!
主人のマッサージをお断りしますね。」
とおっしゃっていただきましたが、
Sさんの優しいご主人は気分を害さないか??
心配する院長 中村です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆