朝起きる時の【腰痛】で困っています
- 2018年11月24日
- ブログ
おはようございます。
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
山形県河北町の最高気温が、10℃を下回る日も出てきています。
雪も降り、冬間近といった感じでしょうか?
子供の頃は、少しでも早く雪が降って欲しかったです。
今日は、朝起きる時の【腰痛】のMさん(河北町在住)
Mさんのお仕事は、立ち仕事です。
立ち仕事と言っても同じ場所に立っているのではなく、
いろいろと移動したりする立ち仕事です。
仕事終わりには、【腰痛】というより、
腰の重たさを感じます。
動くのも大丈夫です。
ですが、朝起きる時になると【腰痛】を感じます。
また、寝ている姿勢では【腰痛】を感じません。
Mさんの様な【腰痛】を訴える方は、多いですね。
Mさんもそうですが、朝起きるのが怖い方もいます。
Mさんの場合は、
左右の仙腸関節の硬さ
多裂筋、腹横筋、臀部筋のアンバランス
がありました。
当院では、
はじめに骨盤からカラダ全体のバランス
を取らせて頂きます。
次に
仙腸関節の左右差をなるべく無くすよう
に調整を行います。
ここでは、
なるべく
がポイントです。
仙腸関節は、あまり動かない関節です。
ですから、ある程度の硬さは必要と思っています。
また、左右差があっても大丈夫な方もいますが、
Mさんは、左右差が無い方が良い状態でした。
そして、次に
多裂筋、腹横筋、殿部筋の調整
を行いました。
3つの筋肉でも多裂筋のバランスが、
特に悪い状態でした。
施術後にMさんに起きて頂き【腰痛】ン状態をお聞きしました。
Mさんからは、
「先生、朝起きてみないと正直わかりませんが、
腰は久々に軽い感じがします。何年ぶりかな~。」
と笑顔でおっしゃって頂きました。
Mさんには、
ご自宅で行って頂くセルフケアの運動を
説明させて頂きました。
2日後にMさんが来て頂いた時には、
「朝起きる時の【腰痛】は出ていません。」
とおっしゃって頂きました。
仙腸関節の状態も多裂筋、腹横筋、臀部筋の状態も
良かったです。
少しハムストリングスの緊張が見られましたので
調整を行いました。
そして、自宅で行って頂く様に説明させて頂いたセルフケアも
しっかり行って頂いておりました。
Mさん、朝起きる時の【腰痛】が無くなって、
本当に良かったですね。
次回は、筋力アップを行うことで
【腰痛】予防の調整を行います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆