【インソール】について
- 2018年11月27日
- ブログ
おはようございます。
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
やはり、11月下旬になると
寒さも違ってきますね。
身が引き締ます感じです。
今日は、当院で毎月発行しております『よくなる通信』から
【インソール】の内容をお伝えします。
ここから
====================================
こんにちはス。よくなる整体院の中村守です。
新米の美味しい季節ですね。
新米を食べている時は、
「山形に生まれて日本人で良かったな~」
と思う自分がいます。山形最高ですね。
今月は、【インソール】(靴などの中敷き)について書かせて頂きます。
私の趣味の一つにランニングがあります。
仕事柄ケガはいけませんので、
特注の【インソール】に走り方を指導して頂き、
5本指ソックスで走っていました。
ところが、
右のふくらはぎの肉離れ⇒右股関節痛⇒左ふくらはぎの肉離れ⇒右膝痛になってしまい、
正直、ショックでした。(-_-;)
この症状をプラスに捉えて、
知り合いの大阪の先生のところで
私のカラダの診断と【インソール】などを診て頂きました。
その結果、
インソール+走り方+5本指ソックス
の全てがダメでした。(理由は、字数の関係上割愛します)
かなり落ち込みましたが、
この経験を患者さんに還元させて頂くため
に大阪の先生にいろいろの質問をして、
情報をゲットさせて頂きました。
その中でも【インソール】が重要だということでした。
スポーツ障害(膝痛・腰痛・股関節痛など)の多くは、
【インソール】が原因でした。
私は、靴の底の減りは確認させて頂いておりましたが、
お恥ずかしい話ですが【インソール】にまで目が届きませんでした。
大阪から帰って来てからは、
【インソール】の重要性などを患者さんにお話しさせて頂いております。
正しく、禍(わざわい)を転じて福と為す
====================================
ここまでです。
当院では、バランス工房様の【インソール】を取り扱わせて頂いております。
カラダの調整ではなく、【インソール】の相談だけの方もいます。
【インソール】や靴などでお困り、お悩みの方は、
お気軽にお電話(0237-73-5188)
または、
メール(info@yokunaruseitaiinn.com)
にご相談ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆