【股関節の開きが悪い】ですが・・・
- 2018年12月04日
- ブログ
おはようございます。
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」院長 中村守です。
山形県河北町も最近は、朝の日の出が遅くなってきています。
暗い中で起きることが多くなりますね。
暗い中で起きることに楽しさを見つけたいと思います。
今日は、【股関節の開きが悪い】で来院のKさん(河北町在住)
Kさんは、立ち仕事です。
歩いている時に足首を捻(ひね)ってから
右の【股関節の開きが悪い】状態になりました。
来院した時には、
右の股関節は、開く動作で痛みが出て、
ほとんど開きませんでした。( ;∀;)
Kさんは正しく今が更年期の時期です。
Kさんの様に更年期の方は、
ホルモンの関係で筋力が低下します。
ですから、無理は禁物ですね。
筋力が低下しているからといって
筋トレはもっての外ですよ。
先ずは、
骨盤からカラダ全体のバランスの調整
を行いました。
次に右の【股関節の開きが悪い】状態でしたので
左の股関節を使い調整を行いました。
1回の調整で半分ぐらい開くようになりました。
Kさんからは
「先生、お陰様で半分ぐらい開くようになりました!」
と笑顔でおっしゃって頂きました。
Kさんには、
自宅で行うような痛みが出ない運動
をお話させて頂きました。
この運動は、無理に行うものではありませんので、
痛みが少しでも出るようであれば中止して下さい。
次回は、右の【股関節の開きが悪い】状態の改善と
足首の調整を行います。
Kさんは、立ち仕事です。
ですから、くれぐれも無理をはなさらないでください。
時間がある時は、爪先立ちを行って下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【山形県河北町の整体】土日祝日も営業の「よくなる整体院」
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地荒町東1丁目5-5
『完全予約制』TEL 0237-73-5188
ご予約の際は、「ブログを見て」とお電話くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆